2022年11月23日

デイサービスの冬

すっかり寒くなってきましたね。
デイサービスの飾りつけも冬の季節に合わせたものになりました。

DSCN1829.JPG


とても可愛らしくて好評をいただいてます。

DSCN1833(1).png

デイサービスの職員とご利用者様が力を合わせて作りました。来ていただいた方に楽しんでいただけたら幸いです。(生活相談員 羽田野)DSCN1829.JPG
posted by 寺尾地域ケアプラザ at 14:21| デイサービス

めがね橋祭りに参加しました!

去る10月23日に寺尾地域ケアプラザでめがね橋祭りが開催されました。
デイサービスも参加し、ブースを設けて出品しました。
DSCN1771.JPG

DSCN1768.JPG


出品した物は、フクロウの置物と多肉植物のミニ鉢植えです。デイサービスのご利用者様と職員で作りました。

DSCN1720.JPG
DSCN1702.JPG



沢山の方にお買い求めいただきました。

DSCN1774.JPG

1万2000円ほどの売り上げがありました。すべて赤い羽根共同募金に寄付させていただきました。厚く御礼申し上げます。(生活相談員 羽田野)

posted by 寺尾地域ケアプラザ at 14:02| デイサービス

秋のミニ運動会

10月にミニ運動会を実施いたしました。
DSCN1612.JPG

紅組と白組に分かれていろんな競技で勝負を争いました。
DSCN1519.JPG

いろんな曜日のご利用者様に楽しんでいただけるよう一週間にわたって開催しました。杖を突いて歩かれる方や、車椅子の方もいらっしゃいますが、すべての方に楽しんでいただけるよう内容を工夫し、職員も一緒に楽しませていただきました。

DSCN1463.JPG

コロナが流行してから久しぶりのイベントでした。感染対策をしっかり行いながらこれからも続けていきたいと考えています。(生活相談員 羽田野)
posted by 寺尾地域ケアプラザ at 13:38| デイサービス

2022年09月12日

塗り絵の話

デイサービスのレクレーションの一つに塗り絵があります。塗り絵というと子供の遊びのように思われるかもしれませんが、デイサービスでは多くの利用者様が、塗り絵に取り組んで、素晴らしい作品を描いておられます。

DSCN1213.JPG
DSCN1216.JPG
DSCN1200.JPG
DSCN1202.JPG

また、カレンダーを制作して頂き、自宅のお部屋で利用していただけるよう、お持ち帰りいただいております。
DSCN1262.JPG


塗り絵は指先を動かすリハビリテーションや、脳のトレーニング、ストレス解消にもなると言われています。何時間も集中して塗り絵に取り組んでおられるご利用者様もいらっしゃいます。すぐれた作品は、地域ケアプラザ内で展示させていただいております。(生活相談員 羽田野)
posted by 寺尾地域ケアプラザ at 18:07| デイサービス

2022年09月11日

お祭りに向けて

寺尾地域ケアプラザでは10月にお祭りを開催します。デイサービスでもご利用者様と職員がお祭りに向けて準備をしています。

DSCN1191a.jpg

何を作っているのでしょうか?

DSCN1231a.jpg

松ぼっくりに毛糸を巻き付けて目やくちばしを取り付けていきます。

DSCN1238.JPG

木の枝にとまるフクロウの完成です。お祭りに出品します。売り上げは全額赤い羽根共同募金に寄付します。とても可愛い作品です。ぜひお買い求めください。(生活相談員 羽田野)
posted by 寺尾地域ケアプラザ at 15:02| デイサービス