2021年11月29日

みんなで遊ぼう!Fun for kids 11月のご報告

11月のみんなで遊ぼう!Fun for kids(略称:Fキッズ)は
3組の親子が参加してくれました。

今回は手遊びを3つしたあと、絵本を3冊読みました本

image0.jpg

続いてかんたん工作コーナー揺れるハート
今月の手作りカレンダーのテーマは
クリスマスクリスマスクリスマス』です

image2.jpg

サンタさんの帽子と髭とおめめ目をカレンダーに
ペタッと貼り付けたら、
サンタさんの出来上がりですexclamation
サンタさんの隣にお手紙もペタッダッシュ(走り出すさま)
何のお願いごとが書いてあるかなexclamation&question

image1.jpg

最後に集合写真を撮って解散となりましたるんるん

image3.jpg


次回は12月17日(金)10:30〜11:00です
皆さま、ご予約をお待ちしていますかわいい
posted by 寺尾地域ケアプラザ at 11:19| 地域交流

2021年11月21日

てらお健康相談会をご存知ですか?

こんにちは!地域包括支援センター社会福祉士の今福です。
「てらお健康相談会」をご存知でしょうか?
クリニック寺尾の原先生による健康相談を寺尾地域ケアプラザで開催しております。
健康に関して気になることを、気軽にご相談いただくことができます。
予約制となっておりますので、寺尾地域ケアプラザまでお電話ください。お待ちしております。

健康相談会チラシ.JPG
posted by 寺尾地域ケアプラザ at 17:22| ケアプラザからのお知らせ

2021年11月09日

ケアプラザの事業も続々開始です!

地域包括支援センター 社会福祉士の関根です。
新型コロナの緊急事態宣言も解除され、ケアプラザの事業も少しずつ動き出してきました。
介護予防事業のGo−Go健康!教室も今年度は、地域を巡りながら健康作りを目指し4コース企画しました。
既に11月8日は獅子ヶ谷コースを実施しました。天気にも恵まれ、楽しく散策出来ました。
ゴール地点の横溝屋敷では、参加者の皆さんと一緒に集合写真!
12月2日は、別所公民館をスタートとした別所コース。
1月6日は、東台自治会館をスタートとした東台コース。(詳細はチラシをご覧ください)

東台コース.JPG


12月16日には、『食から始めるイキイキ体作り』(栄養講座)を予定しています。
チラシ.JPG

引き続き、感染予防を行いながら、地域の皆様の健康づくり・介護予防となる事業を開催していきます。
ご参加お待ちしております。

posted by 寺尾地域ケアプラザ at 16:15| ケアプラザからのお知らせ

2021年10月26日

11月のぷちドキドキしているハートはぴ

こんにちは
介護支援専門員の石橋です。

空が澄み清々しい秋を感じる頃となりましたね。

11月の「ぷちドキドキしているハートはぴ工房」のご紹介です。
秋から収穫が始まる「りんご」です。
様々な大きさのりんごがありますので、お気に入りを見つけ
秋を感じて頂ければと思います。
寺尾地域ケアプラザのお近くまで来られた際には、ぜひお立ち寄りください。
DSC01306.JPG


posted by 寺尾地域ケアプラザ at 13:49| ケアプラザからのお知らせ

2021年10月21日

みんなで遊ぼう!Fun for kids 10月のご報告

3か月ぶりに開催した
10月のみんなで遊ぼう!Fun for kids(略称:Fキッズ)は
1組の親子が参加して下さいましたわーい(嬉しい顔)

まずは手遊びをるんるん
その後に絵本を3冊読みました本

image0.jpg

続いてかんたん工作コーナーぴかぴか(新しい)
今月の手作りカレンダーのテーマは
『秋』ですダッシュ(走り出すさま)
折り紙を切り抜いた木やミノムシに
折り紙の葉っぱをペタペタ貼ります。
続いて、きのこに〇シールを貼ったら完成ですexclamation×2

image1.jpg

かんたん工作の後、近くの公園や、おススメの病院、
子育ての事など、ボランティアの先輩ママさんたちが
いろんな情報を教えてくださいましたわーい(嬉しい顔)

最後に集合写真を撮って解散となりました揺れるハート

image3.jpg

次回は11月19日(金)10:30〜11:00ですexclamation
皆さま、ご予約お待ちしています手(パー)
posted by 寺尾地域ケアプラザ at 14:50| 地域交流