2021年10月13日

ハロウィン

皆様こんにちは!社会福祉士の今福です。
金木犀の香りもそろそろ終わりですね。
10月31日はハロウィンです。緊急事態宣言は解除されましたが、大人数でのハロウィンパーティーはまだ難しい状況かと思います。そんな中、雰囲気だけでも楽しんでいただければと、ケアプラザの入り口をハロウィン風に飾り付けしました。
細部までこだわった仕上がりになっていますので、どうぞ実物をご覧になりに来られてください。
ハロウィンの可愛い折り紙のプレゼントもございますので、お気軽にお越しいただければと思います。
image0 (4).jpeg
image1.jpeg
posted by 寺尾地域ケアプラザ at 17:26| ケアプラザからのお知らせ

2021年09月30日

寺尾地域ケアプラザ貸館業務制限緩和のお知らせ【10月1日〜】

寺尾地域ケアプラザを
ご利用いただきありがとうございます。

寺尾地域ケアプラザでは、
緊急事態宣言解除に伴う横浜市からの
通知に基づき、10月1日(金)より
施設貸出の制限を緩和して
ご利用いただけることになりました。

ご利用にあたっては、今後も引き続き
新型コロナウイルス感染予防のため
ご協力をお願いいたします。
なお、下記の内容は今後の感染拡大状況の
変化に伴い、変更される可能性がありますので、
ご承知おきください。

1面【R3,10,01】.png
2面【R3,10,01】.png
posted by 寺尾地域ケアプラザ at 18:05| ケアプラザからのお知らせ

2021年09月21日

中秋の名月

こんにちは
介護支援専門員の大伴です。

秋風が心地よく、虫の声が聞こえる季節となりました。
本日は中秋の名月、寺尾地域ケアプラザの受付も秋になりました。
今夜は8年ぶりに、中秋の名月と満月の日付けが一致するとのことです。
月を見上げてみたいと思います。
DSC00005.JPG

季節の変わり目、どうぞご自愛ください。
posted by 寺尾地域ケアプラザ at 11:41| ケアプラザからのお知らせ

2021年08月11日

手作り花火、打ち上げました!

こんにちは!
寺尾地域ケアプラザの生活支援コーディネーターの
長浜です。

今年もこんなにも暑い夏ですが、コロナの影響で
夏祭りも、花火大会もなく、夏気分が味わえていない方が
多いのではないでしょうか?もうやだ〜(悲しい顔)

時々、医療従事者の方などに向けた感謝の気持ちがこもった花火は上がるけれど、
上がる日時場所がシークレットのことが多く、タイミングが合わず見逃している方も多いのでは?

ケアプラザでは少しでも地域の方、利用者さんに明るい気持ちに
なって貰えるように、前回の記事で紹介した『アロハDay』のほかに、
玄関前自動ドアに手作りの花火を打ち上げましたかわいい

IMG_1128.JPG

1つ1つをよく見てもらえるとおわかりになるでしょうか?
実は、折り紙とラッピングタイを花火に見えるように
キレイに並べてありますわーい(嬉しい顔)

この折り紙は、毎週木曜日10:00〜からケアプラザ内で
活動している『ぷち♡はぴ』で折り紙ボランティアさんに
作っていただいたものを活用していますプレゼント

IMG_1139.JPG

IMG_1137.JPG

ちなみに裏面はこんな感じです!

IMG_1146.JPG


1つでも可愛いヨット、アロハシャツが集合して、さらに素敵な作品となっています。
ケアプラザにお越しの際、ケアプラザ近くを通る際に見てもらえると嬉しいです!

暑い日が続きますので、熱中症にも十分に気をつけて夏を乗り越えましょう!




posted by 寺尾地域ケアプラザ at 10:50| ケアプラザからのお知らせ

2021年08月02日

常夏気分!アロハDay!

皆さま ご覧いただきありがとうございます。
地域包括支援センター 主任ケアマネの佐野です。

昨年に引き続き、夏季限定で「アロハDay」を行っております。
7月から始まり、2と9の日に事務所職員はアロハシャツを羽織り
涼しげな雰囲気で皆さまをお待ちしております!
ちなみに"2と9のつく日"というのは「福(ふく)」にかけており、
皆さまにも福が訪れるよう願っております。
8月は
8/2、9、12、19、22、29 にアロハシャツを着用します紳士服
210802ブログ用.jpg
posted by 寺尾地域ケアプラザ at 15:12| ケアプラザからのお知らせ